|
ジェームス・サイモン・ウォリス・ハント(James Simon Wallis Hunt, 1947年8月29日 - 1993年6月15日)は、イギリス出身の元レーサー。1976年にF1のシリーズチャンピオンを獲得した。 == プロフィール == 株式仲買人の父親を持つ裕福な家庭に生まれ、8歳の頃より寄宿学校で生活する。学生時代は様々なスポーツで活躍し、テニスやスカッシュの選手として優秀だった。医者になることを期待されていたが、18歳の時初めてモータースポーツに出場し、その世界で生きることを決める。家族からは反対され、貧しい下積み時代を送る。 ジュニアフォーミュラ時代は頻繁に自分のマシンを壊したため、姓のハントの韻を踏んだハント・ザ・シャント(Hunt the Shunt、「壊し屋ハント」)というあだ名を拝命した。だが、レース好きの貴族アレクサンダー・ヘスケス卿が立ち上げたヘスケスに加入したことからツキが回り始める。F3、F2を経て、1973年にはヘスケスチームとともにF1へステップアップする。 F1ではそれまでのあだ名が嘘のような走りを見せ、1975年オランダGPで初優勝(チーム唯一の勝利)を達成。チームが資金難で撤退したためシートを失ったが、エマーソン・フィッティパルディの後釜として、1976年に名門マクラーレン加入が決まる。その後はラウダと首位争いをする。 1976年は優勝を2度も失格処分で取り消される目に遭いながら(1回は後に再認定)、フェラーリのニキ・ラウダとチャンピオンを争う。ラウダがドイツGPの炎上事故で欠場する間にポイント差を詰め、最終戦F1世界選手権イン・ジャパンで逆転し、ドライバーズチャンピオンに輝いた。このレースは雨の悪コンディションでラウダが自らリタイアし、ハントは上位を走行していたが、ウェットタイヤが消耗し残り数周でピットイン。順位を落としてタイトルを失ったと思い、ゴール後チーム関係者に怒鳴りかかったが、そこでようやく自分がチャンピオンだと知らされることになった(ハント以外の上位車も順位が錯綜していた)。 カーナンバー1を付けた1977年も3勝を挙げたが、復活したラウダにタイトルを奪還された。この年の日本グランプリでは優勝したが、レース後の表彰式をすっぽかして帰ってしまった。1978年はマクラーレンがグラウンド・エフェクト・カー開発に遅れたため低迷する。 1979年にはウルフに移籍したがマシンに失望し、シーズン途中にあっさり現役引退を表明した。引退の理由については「チャンピオンシップがマシンの性能に大きく左右され、ドライバーの腕だけではいかんともし難くなり興味を失った」と述べている。 現役引退後はBBCのF1中継解説者となり、との名コンビで人気を博した。1993年、ウィンブルドンの自室で心臓発作が原因で急逝した。。死の僅か数時間前まで、いつものように友人にジョークを飛ばしていたという。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ジェームス・ハント」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|